2009年05月08日
善光寺街道・足跡整理
2009年4月19日に放映されたテレビ番組への出演をひとつのきっかけに
善光寺街道のことを 私のブロク -創世記-に時折記事を書いています。

麻積村にお住まいの彫刻家 池田宗弘先生と美咲
池田先生は善光寺街道の復元にご尽力されています
2008年11月22日 「道」は生きている・・・温故知新ふるさと発見
http://blog.goo.ne.jp/misakix94/e/4cd7a190d7a3a9a2d8c0fc0a77f027c1
2009年4月2日 善光寺西街道を歩いてきました。
http://misaki.naganoblog.jp/e233645.html
2009年4月6日 さて今日も善光寺街道、歩きます!
http://misaki.naganoblog.jp/e235008.html
2009年04月15日 街道かわら版-善光寺街道通信紙-
http://misaki.naganoblog.jp/e239136.html
2009年04月16日 善光寺御開帳・詣でました☆
http://misaki.naganoblog.jp/e239690.html
昔の人たちの善光寺礼拝を考える上でとても参考になった読書感想もあります。
古代から来た未来人 折口信夫
http://misaki.naganoblog.jp/e244756.html
アーカイブしておきたいと思います。
善光寺街道のことを 私のブロク -創世記-に時折記事を書いています。

麻積村にお住まいの彫刻家 池田宗弘先生と美咲
池田先生は善光寺街道の復元にご尽力されています
2008年11月22日 「道」は生きている・・・温故知新ふるさと発見
http://blog.goo.ne.jp/misakix94/e/4cd7a190d7a3a9a2d8c0fc0a77f027c1
2009年4月2日 善光寺西街道を歩いてきました。
http://misaki.naganoblog.jp/e233645.html
2009年4月6日 さて今日も善光寺街道、歩きます!
http://misaki.naganoblog.jp/e235008.html
2009年04月15日 街道かわら版-善光寺街道通信紙-
http://misaki.naganoblog.jp/e239136.html
2009年04月16日 善光寺御開帳・詣でました☆
http://misaki.naganoblog.jp/e239690.html
昔の人たちの善光寺礼拝を考える上でとても参考になった読書感想もあります。
古代から来た未来人 折口信夫
http://misaki.naganoblog.jp/e244756.html
アーカイブしておきたいと思います。
Posted by 葦木啓夏(Hiroka Ashiki) at 17:13│Comments(0)
│善光寺街道情報